雑談掲示板 (2407コメント) 最終更新日時:2020/07/20 (月) 18:51 雑談掲示板に戻る コメント(2407) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのハンターさん No.103700021 2019/02/17 (日) 15:57 通報 クロロの停止ギミックにも何か決まったタイミングってあるんでしょうか?少人数になってしまいシールド割りが厳しい時用に対守護IIにしたカイトを一応入れてるんですが、停止に捕まってしまった場合ストップ時間があまりにも長すぎて。 返信数 (6) 0 × └ ななしのハンターさん No.103700356 2019/02/17 (日) 17:48 通報 停止のタイミングはランダムじゃないですかね。停止Ⅱで立ち回り、バリア展開時に守護Ⅱにチェンジ、破壊後はすぐに停止Ⅱにチェンジという流れなので停止のタイミングを気にしたことがありません。編成は停止Ⅱを2体、守護を1体がベストだと思います。 0 × └ ななしのハンターさん No.103700374 2019/02/17 (日) 17:55 通報 続き。守護Ⅱのカイトはバリア展開した後にチェンジですね。カイトを通常時にも使ってるから地雷って言われてるんだと思います。カイトの必殺技でバリア破壊できますが、2度目のバリアを通常攻撃で破壊出来ないので自分はカイトは勧めません。 0 × └ ななしのハンターさん No.103700400 2019/02/17 (日) 18:05 通報 自分はクラピカの守護Ⅲでやりましたが、病犬を多く見かけたので病犬が良いのかもしれません。 0 × └ ななしのハンターさん No.103700593 2019/02/17 (日) 19:28 通報 他の方も言っておられる様に恐らくランダムかと 何かしらのトリガーがあったら良かったんですけどね ただクロロのバリアウボォー程固くないようなので、もし停止が怖いのでしたら強めのカードを使って壊すというのも一つの手です 0 × └ ななしのハンターさん No.103700840 2019/02/17 (日) 20:29 通報 カイトの必殺技でシールド壊す一瞬だけチェンジしてたんですが、それでもタイミング悪いと停止引っかかるんですよね…。試しに病犬育てて使ってみたらカイトよりやりやすかったです! 2 × └ ななしのハンターさん No.103702078 2019/02/18 (月) 06:10 通報 停止+7からロック無効化になりますよ。 ゲンスルー、キルア、カナリアならカードうまく積めばロック無効になります。 シールドになった瞬間、カイト 守護6で必殺技です。切り替えは 赤枠発生後なら敵攻撃するのでロック発動ありません。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談掲示板
(2407コメント)コメント
何かしらのトリガーがあったら良かったんですけどね
ただクロロのバリアウボォー程固くないようなので、もし停止が怖いのでしたら強めのカードを使って壊すというのも一つの手です
ゲンスルー、キルア、カナリアならカードうまく積めばロック無効になります。
シールドになった瞬間、カイト
守護6で必殺技です。切り替えは
赤枠発生後なら敵攻撃するのでロック発動ありません。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
もののがたり攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
ペタペン攻略Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
クリックorタップでその項目へジャンプ!
グリアド情報
初心者向け
掲示板
役立ちツール
イベント
試練の塔
幻闘猟域
幻闘猟域 月夜の襲撃者
幻闘猟域 王を護る盾
過去のイベント
ガシャ
攻略情報
キャラクター
11/26 追加キャラクター
10/15 追加キャラクター
10/8 追加キャラクター
属性別
系統別
再念カード
10/15 追加カード
9/24 追加カード
ランク別
クエスト
ストーリークエスト
追憶クエスト
曜日クエスト
ジェニーハント
相互リンク
Wikiメンバー用
注目記事